Vol.9 編集後記 スタッフ

スタッフの思いや泣き笑い、そしておかしなコメント集、お楽しみください♪

■■ 編集チーム ■■

◎植西佑香里 街散歩の取材で久しぶりに箱根に行ったのですが、素敵なところばかりで大興奮。 四季が楽しめる場所っていいですよね。 今度は温泉にも行きたいな~。

◎大島佳子 今回、初参加で、巻頭のアート特集を担当いたしました。 3人のアートする女性の思いに触れ、 「表現する」ということは、“外”に出す行為だけれども、 実は“内”を見つめることでもあると改めて感じました。 とはいえ難しく考えすぎずに、 芸術の秋、楽しもうと思います!

◎笠羽美穂 みなさん、初めまして。Vol.9よりCo-Co Lifeの仲間入りになりました。 友人の紹介でCo-Co Lifeを知ったのですが、障がいがある女子をターゲットにした小誌ということにとても興味がありました。 国内・海外問わず旅行が大好きな私ですが、車イスを使用している私にとって旅先の事前調べは必須。 そんな時のお助けがCo-Co Life。旅先のお得な情報やサービス、魅力が満載の『街散歩』 その他、様々な夫婦の愛のカタチを知り、自分の人生観に深みを加えてくれる『ふたりのあいだ』 また、メイクやファッションといった女子力を磨くテクニックだけでなく、自分の内面を磨くことで自分の魅力を引き出すことができることを教えてくれました。 Co-Co Lifeの一員となり、自分の内面を磨くこと、そして自分の魅力を引き出すきっかけを手助け出来たら嬉しく思います。

◎加茂桂子 「手記の執筆を通して、久しぶりにひとりの母親として娘に向き合うことができました」 社会的活動に従事したり、そうでなくても日々気の休まることがないお母さんたちにいただく、こんな言葉が何よりうれしいです。 手記については、「読者はもちろん、執筆くださる書き手にも満足と幸せを届けたい」という思いで編集しています。 女子会では「トラウマ」をテーマに恋バナを。 肉食かと思いきや「手をつなぐ」が意外なハードル。女子は彼から手をつないでくれるのをドキドキしながら待っているんですね♡

◎是永小百合 OL生活復帰の夏を乗り切るマイブームは豆乳と白湯(さゆ)とすっぽんサプリでした(笑)。 この秋のテーマは愛と芸術?皆さんも素敵な秋を迎えてください!

◎篠原彩 ココライフとのご縁は、3月に東京へ行って大部編集長にお会いしてからです。 あの時の自分の行動力を褒めたいと思います!(笑) 人生、動かないといけない時がある! というわけで釜山にバックパッカーひとり旅、計画中なう♪ 目標:無事体調壊さず帰る まずはこれ☆

◎堀越美江 約束通り、屋久島から戻ってきたほりみえ。 大自然の中でパワーチャージして、今号は巻頭でライター復活となりました。 今号の巻頭、テーマはART! 参加できるイベントやワークショップもたくさんご紹介しているので、 この秋あなたもアーティストデビューしてみては? 表現するってとっても楽しいですよ☆ ほりみえもこの秋はARTしようっと!

◎松田昌美 前職を離れてから1年8ヶ月という時間をかけて、東京都若松河田視覚障害者生活支援センターという施設に通いエクセルの勉強に励みました。 晴れて7月より新しい職場でOLに復帰しました! 小さな目標は音声パソコンを操作しながら電話応対をすること。 これをマスターする事で周りの人たちとほぼ変わらない速度で仕事が出来る!と考え、毎日特訓中です☆ 何でもやりたい!とか、やってみよう!と思った事、一度始めたら最後まで諦めずに探求し、責任を持つ。 頭では分かっていてもいざやってみると難しいけれど、仕事にも人にも一つ一つ丁寧に向き合ってコツコツやって行こうと思っています。 初給料で壊れていた実家の掃除機を買ってプレゼントしました。親孝行とまでは行きませんが、喜ぶ母の顔が見れて嬉しかったです。 OLをやりながらこれからも変わらずCOCO Life女子まちゃみは走り続けて行きます。

◎村田望 今回いきなり飛び入り参加ですが、色々経験でき、思っていた以上に怒涛の日々でした。笑 普通の日常では経験できないものを、味わえた気がします。 次回は、運転免許の勉強をしつつ、こちらも頑張れたらと思っております!!

◎元山文菜 今回、初めて参加させていただきました! このような経験をさせていただいた事に感謝です。 『Co-Co Life女子部』のポテンシャル高さ(^^)/ 今後も感じながら・・・。(出来たら)引き出せる一員として・・・。 これからも一緒に楽しませてください♪

◎森田かずよ 巻頭特集にライターさせていただきました。しっかり自分のアピールまでさせていただき、ありがとうございます。ヨコハマ・パラトリエンナーレにぜひお越しください。象の鼻テラスには象の鼻ソフトクリームがあり、食べてみる価値ありです!(え?そこ?笑)

◎守山菜穂子 強い刺激を求めると、人は下品になって行く。 自分をディスカウントしない。 自分をもったいなく思う。 自分を丁寧に扱う。 これが幸せを感じるコツだと改めて感じた 今回の取材でした。

◎渡部あきこ 産休・育休明けの仕事復帰ってこんな気分なんだ~と実感しています。まるで、浦島太郎・・・ しかも、使い慣れないkingsoftでの作業に悪戦苦闘>< そんなワタシの横で娘はすくすくと育ってくれて、「ママ~」と応援してくれてます。 ママだけど、いつまでも可愛くいたいと努力の日々です?

■■ 事務局 ■■

◎清水泰佑 スタッフページの制作で、初めての撮影。80年代風の衣装で臨みました。 なかなか良い体験でした。 80年代といえば、ドラマ「アオイホノオ」が面白い。モユル君が忘れていた熱い何かを思い出させてくれるよ。 熱いといえば、我がベイスターズが熱い。ここ数年で一番よいチーム状態。中でも注目してほしい選手がレジェンド多村選手。勝負所でのホームランはシビれます。これがUPされる頃には3位になってくれてるとよいのだが。 ところで、カープファンの女子をカープ女子。ベイスターズファンの女子はハマっ娘というらしい。 スポーツ好きな女子が増えているということですね。 そんな僕が注目する今号の記事は、パラリンピック選手であります。凛とした姿がかっこいいです。

◎鈴木綾 福岡へ移り4か月が経とうとしています。ここでも新たな仲間が増えてきました。 でもまだまだ街に出てきているココライフ世代が少ない気がします。 西日本地区の読者さん!お会いしたいですー^^

◎中村さおり 家族がレコード収集にはまっています。 CDも売れにくい時代、リサイクルショップで安値で売られているものばかりだと思いきや、マニア向けになると、高値がつくものもあるとか。同じアーティストで同じ内容でも、製作された国や年代によって、品質が違うそうです。奥が深い世界なんですねぇ。

◎長島明子 『障害者・難病持ちの方が中心になって作っているのって、珍しいね』との言葉を、頂いた事があります。 ココライフが、「珍しい」から「普通」になるきっかけになる事を願いつつ♪ 皆様、ありがとうございます。m(__)m

◎松永幸枝 Co-Co Lifeの配送は昨秋うまれた子どもと一緒に心を込めてお手伝いしています。 そんなわが子は、最近練習していたストロー使いが上手になりました。小さな成長も大きな成長も親にとっては全部宝物ですね。 私もわが子と一緒に少しでも成長できるようマイペースに頑張っていきます♪

◎渡邉利絵 今回も配本・営業をとおして、多くの市民団体の方たちとつながることができました。 何といっても、肩ひじ張らずに、フツーに生きている等身大の障がい者女子の目線で作られているから、読んでいてもほっとするんですね。 だから、どの団体さんにお話をしても受け入れてもらえるんです。かつては、スーパー障がい者でないと世の中に存在を認めてもらえなかった、頑張っていないと許されない時代があった。 その人にとっての自然体でいることが、権利として認められるように時代が進化してきたのを実感します。

■■ 編集長 ■■ 大部編集長『Vol.9 編集後記』はこちら