Co-CoLife Vol.3

Co-CoLife Vol.3 page 15/24

電子ブックを開く

このページは Co-CoLife Vol.3 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
育を始めるために……。アメリカでは、自宅にトレーニングされたセラピストさんが毎日来てくれました。1日約2時間?3時間のトレーニング、そして言語療法、作業療法など?。彼はさまざまなことを習得し、ついに4歳で私....

育を始めるために……。アメリカでは、自宅にトレーニングされたセラピストさんが毎日来てくれました。1日約2時間?3時間のトレーニング、そして言語療法、作業療法など?。彼はさまざまなことを習得し、ついに4歳で私を「ママ」と呼んでくれました。お姉ちゃんたちが叫びます。「聞いた?聞いた?いま『ママ』って!」この瞬間ほど幸せに感じたことはありませんでした。私はこれまで失われた希望が、少しずつではありますが「いろいろな可能性があるのでは?」という思いに変わっていくのを感じました。サッカーや野球のような思い描いていた希望とは違うけれど、彼のスモールステップでの成長が、いつしか私の生きる励みになっていました。そのころ私は、すでに「自閉症は治るものではなく、療育や適切なトレーニングによって改善できるところがある」と理解し、朝も晩も療育のことで頭がいっぱいでした。そして「世界の隅っこに追いやられた」と思っていたのもつかの間、いろいろな人から悩みの相談を受けるようになり、気が付けばその人たちに「大丈夫よ!」と言っている自分がいました。彼は小学校1年生からアメリカの自閉症児専門のモデリングスクールに通い始め、自立課題などをちゃんとこなすようになっていきました。しかしやんちゃな部分はまったく変わらず、よくいたずらもしました。そのころから「アメリカで受けた療育を日本へ伝えたい」と思うようになりました。あれから10年以上?。夫と離婚した私は、姉たちをアメリカに残し、彼と2人で日本に帰国したのです。14歳を迎えた彼は、小さい時できなかったことも、トレーニングによってたくさんできるようになりましたが、現在は思春期と反抗期の真っただ中……。身長も176センチと大きくなるにつれ、時として私の手に負えないことも増えてきました。言葉がない代わりに私の腕をよくひっぱります。最近ではその力の強いこと。「なーに?」と聞くと、「ママ、おいで」と低ーい声で答えます。伝わらないと大きな声で叫んでしまったり、自分を叩くことも。そんな時は彼が落ち着くのをひたすら待ちます。辛いのは私ではなく彼自身なのです。今でも言葉を介してのコミュニケーションは非常に難しく、絵カードや写真によるコミュニケーションを主としています。要求が伝わらず、癇かん癪しゃくを起こしていたころと比べると、ツールを使うことで、本人の気持ちはずいぶん楽になったようです。今、私の胸にあるのは「えっくんを産んで本当によかった。えっくんが私の息子であることは誇らしく、えっくんは人として大切なことを日々教えてくれる」という思いです。もし障がいを持たずに生まれてきたなら、きっと私は障がいを伴う人、そしてその家族の気持ちといったものに携わることなく、人生を歩んだと思います。でも彼は「苦しいことがあっても人としてあるべき姿」を学ぶ機会を与えてくれました。今日新たに診断されて、世界の隅っこに追いやられた気持ちになった人にそっと手を差し伸べ、私が感じてきたこと、乗り越えてきたことを伝えることで、その人が一日も早く笑顔を取り戻せたなら……。それは私が神様から与えられた使命だと思っています。私の願いは4つあります。『えっくんにとってたくさん好きなことが増えること』『えっくんが一つでも自分でできることが増えること』『人から愛されること』『ママがいなくなった後でも、えっくんの心の中にいつも私という存在がいて、それを希望に生きていけること』。えっくんを通じてたくさんの方と出会う機会をいただきました。私にとってその出会いこそが人生の宝物です。私を支えてくれるアメリカに住む娘たち、両親、そして大切な友人に感謝しています。私は「もし生まれ変わったなら、再びえっくんを産みたい。そしてそのえっくんは、今と何も変わらないえっくんであってほしい」と思うのです。15えっくんが教えてくれた神様から与えられた使命いまと何も変わらないえっくんを授かりたいハロウィン。トイストーリーのウッディに天使のような笑顔。でも親子教室では苦戦の日々私の身長をはるかに超えて大きくなったえっくん※多動……落ち着きがない、じっとしていられないなどの症状が、年齢につりあわず強く表れる状態。脳の発達の片寄りが原因とされるが、適切なサポートと治療によって改善が期待できる。