ワーキングコラム『教えて!なかむら社長』
☆【お仕事Q&A】あなたの”お仕事の悩み”に、中村社長が答えます!
Co-Co Lifeでは、テンプスタッフフロンティア(株)と共同で、お仕事に関するQ&Aコラムを掲載いたします。
皆さんのお仕事に関する悩み・質問に、障がい者雇用に詳しい・テンプスタッフフロンティア(株)の中村社長が答えてくださいました。
[ なかむら社長 プロフィール ]
中村淳(なかむら・じゅん)。東洋大学卒。
テンプスタッフ株式会社に新卒で入社後、人事部の採用責任者として、障がい者雇用に携わる。
2006年、障がい者の人材紹介を専門とする「テンプスタッフフロンティア株式会社」設立とともに代表に就任。
注)2016年より現在はパーソルサンクス株式会社 代表取締役社長。
以降現在まで、1000人以上の求職者の就職・転職に携わる。
障がい者のワーキング事情を知る専門家として、旧Co-Co Lifeにも誌面登場いただいた。
現在45歳。家庭では一児の父として育メンぶりを発揮中。
○なかむら社長のコラム
http://www.tempfrontier.co.jp/column/index.html
☆併せてこちらの特集ページもご覧ください↓
[A] 障がいのある方は面接時に「できない事」「配慮してほしい事」に終始されがち。人事が同じくらい重要視することは……>>続きを読む
【第2回】「困っている事」を明確にし、早めに相談を
【第3回】障がい者求人に詳しい相談機関の利用を
【第4回】在宅の仕事を見極めるチェックポイントは
【第5回】障がい状況や就業環境・条件の、仕事への影響が判断軸
【第6回】仕事を選ぶ際、何を重視するかがポイント
【第7回】ぶつかる壁は高いかも。でも一人で登らなくてもよい壁かも
【第8回】やりたいこと、目指したいことなど、働く目的を明確に
【第9回】フリーランスで自立するための支援や学びについて
【第10回】努力や工夫で対応できる、できないの具体的な説明を
【第11回】ライフプランを立て、期限を決めて就職活動を
【第12回】企業の障がい者採用への期待・処遇を確認して
[A]正社員登用やキャリアについての制度は会社によって全く異なりますので……>>続きを読む